(求人No.320) グループホーム高津くぬぎ園
【仕事内容】
食事介助、入浴介助、排泄介助などの3大介助及び日常生活のお世話
【アピールポイント】
利用者の人格を尊重し、もっとも家庭に司会環境の中で、その人らしさを失うことなく、明るく元気で自立した生活を維持するための介護を志し、適正なサービスを提供することに努めます。
地域に融合したホームを目標とし、地域の皆様と共に生き、田無身と喜びの日々を過ごせるよう、利用者の社会参加の手助けをします。
【働きやすい職場づくりへの取り組み】
当施設には、特定技術外国人としてベトナム人職員も複数働いています。言葉も文化も違う職員たちものびのびと働けるような職場づくりを心掛けています。また、無資格者でも大歓迎。
一から介護を学んでいくことができます。在職者はご近所の方も多く、働きやすい環境を目指しています。
【法人や事業所、または担当採用からのメッセージ】
応募されます皆様のそれぞれの生活歴や経験、技術は介護支援に生かせるものです。
介護の経験がない方でも心配なされないでください。
1番大切なのは人と人との関りと今まで培ってきたその経験です。
自分らしい介護支援を目指して頑張って頂きたいと思います。
是非、見学だけでもお越しいただき、実際の現場を肌で感じていただきたいと思います。御来所お待ちしております。
求人情報
事業所情報
- 事業
- 法人・会社名
- 株式会社保健科学研究所
- 事業所名
- グループホーム高津くぬぎ園
- 募集職種
- 介護職
- 就業形態
- 契約社員
- サービスの種類
- 認知症対応型共同生活介護
- 所在地(住所)
- 神奈川県川崎市高津区北見方1‐2‐19
- アクセス方法
- 田園都市線 高津駅 または 南武線 JR武蔵溝ノ口駅 JR武蔵溝ノ口駅よりバス北見方停留所下車 徒歩25分~ 再最寄り駅は徒歩圏内(2㎞未満)となりますため、バス代の支給はありません。
- 優良介護事業所認証
- 非該当
仕事内容・応募条件
- 募集対象者の介護職経験
- 不要
- 募集対象者の所持必須資格
- 特になし
- 募集対象者の車の運転
- その他必要な応募条件
- 試用期間
賃金・手当
- 基本賃金形態・金額
- 月給・201,600円~
- 賃金形態(その他の場合)
- 交通費支給
- 上限あり(50,000円)
- 各種手当
- 夜勤手当(500円~)/ 資格手当(5,000円~)/ 3大介助に従事し、8時間勤務のかたに支給(300円~)
- 処遇改善
- 賞与
- 年2回有 昇給年1回有
- 給与支払い
- 月末締め 翌月15日払い
- 退職金制度
- 補足情報
時間・休日
- 基本の就業時間
- 12:00~21:00(休憩60分)
- 休日
- 1週2休
- 早番
- あり
- 遅番
- 夜勤
- あり
- 夜勤(月平均)
- 年間休日数
- 107日
- 休暇制度
- 有給
- 休暇制度その他
- 補足情報
福利厚生
- 加入保険
- 雇用/健康/厚生年金/労災
- 資格取得補助制度
- 教育制度
- 制服貸与
- なし
- 託児所
- キャリアアップ制度
その他
- 職場見学受け入れ
- 応相談
- 受動喫煙対策
- 全面禁煙
- 障がい者雇用
- 定年制度
- あり(60歳迄 再雇用制度65歳迄)